コラム

ニューノーマルな「タイパ」という時間の使い方

2022.11.29
シニアマーケティング

今月は、神秘的な天体ショーがあり、夜空を見上げた多くの人が心を奪われたのではないでしょうか?442年ぶりの「皆既月食×天王星食」が同時に観られる珍しい現象で盛り上がりました。ちなみに442年前は、なんと戦国武将の織田信長が活躍した安土桃山時代の1580年以来です。生きている間に体験できたのは、とても幸運な確率なので元気をもらいましたね!今日は、激動の時代における「新現象」を取り上げてお伝えします。

ブラックフライデーセールが続々!

 

11月と言えば、「ブラックフライデーセール」の季節!アメリカ発祥の感謝祭イベントですが、ブラックフライデーセールを開催する有名店が増えて、日本でも定着しつつありますよね。テレビの情報番組や広告、ネットにSNSなどでは、関連のニュースが多く賑わっていますね。こうした世の中の流行やトレンドに重ね合せ、人々の興味や関心を喚起するような情報にしてメディアに取り上げてもらうという戦略PRが活発です。円安や物価の高騰に影響され消費マインドが鈍い状況下で、いくら「この商品いいですよ!」って言ってもなかなか購入にまでは至らなかったりします。そこで、世の中的に消費マインドを喚起するようにブラックフライデーだから「お得だ!」「今が買うチャンスかも!」という感じで、売れる空気が漂っていく中で、商品を売り出していくという知恵を絞った販売戦略です。今年は「家計応援」を重視してブラックフライデーが展開されているところも特徴のようです。これから、クリスマス、年末年始商戦などイベントが目白押しとなってきますので備えていきましょう!

「コスパ」ならぬ「タイパ」とは?

 

最近、「タイパ」という言葉を耳にしませんか?新しい価値観として話題の「タイパ」とは、タイムパフォーマンスの略です。これは、よく使われる費用に対する効果=コスパの時間版になる言葉だそうです。効率的な時間の使い方を重視する動きがあり、特にZ世代の若い世代に、少しでも時間という資源を有効に使いたい意識が強いようです。「タイパ」の主な事例を3つ挙げると、(1)配信ドラマ→観るときは1.25倍速が標準で視聴する(2)ヒット曲のイントロ→昭和・平成時代が平均17秒台で令和時代には6.3秒で半分(3)コンビニ→出かける時間を節約したい人向けに注文から30分以内配送推進です。その理由として、「自分の好きなもの価値を感じる事に時間を割きたい」と考える傾向です。それ以外は節約していきたいという観点からメリハリをつけているようです。また、「学習」する目的では、速読・速聴は脳の働きを活性化させ学習効率が上がるメリットをテレビで林修先生が話されていました。

ニューノーマルな時間の使い方

 

「タイパ」は、いかに効率良く時間を使えるかという観点が忙しい現代人にマッチしているということでしょう。むしろタイパ思考は、「効率的な考え」でもあります。しかし、「時間の効率化」を気にする世の中では、それがしんどい時もあり、世間の流れが早くなって時間に追い越されてしまい、立ち尽くす人も出てくるかも知れません。「何を学ぶのか?」を自分で見つけていく時代とも言えます。コスパやタイパも大事ですが、「手間ひま」や「待つ」こと、そして「間(ま)」という人間味の部分も大事にしたい点です。情報の取捨選択が必須になる「タイパ」は、コミュニケーション苦手な人の増加にならないように、「思考のトライ&エラー」=試行錯誤もセットで重要です。時間を「貴重な資源」と考え、有効に使おうと意識を高めて、効率も信頼も、どちらも高める!というようなタイムパフォーマンスが新基準であって欲しいと願います。

シニアの孫消費や三世代消費

 

子や孫と共に暮らす三世代世帯は減少し、単身や夫婦のみで暮らすシニアが増えている時代です。世代間関係という点では、孫がいる子世代と「別居交流型」のライフスタイルを送るシニアも多いです。だからこそ、祖父母(シニア)が子や孫のために使うお金として「孫消費」や「三世代消費」が注目されるわけです。しかも、気軽に会うことが難しいコロナ禍が拍車をかけています。主な内容には、子や孫と会う際の食事代や贈り物、子や孫と共に旅行やレジャー・スポーツ観戦などに出かける際の費用、成長イベントのお祝いやプレゼントです。これらは、お孫さんへの経済的支援でありながらも、祖父母(シニア)自身が子や孫とのコミュニケーションや交流を楽しむために時間やお金を使う消費とも言えます。この分野には、コスパやタイパという節約や時短は避けたい点です。

まとめ

 

いつの時代にも世代間のギャップはあります。そこを頭ごなしに「今の若い者は・・・」と否定し始めたら発展はありません。シニアが成長するためには、新しいものに触れ合える環境を持っていること。迷惑や不愉快にさせる「老害」は不平不満ばかりで心が満たされないですよね。つねに変化を受け入れて挑戦していく姿勢で、明るい未来へのアクションへ繋げていきたいですね。シニア市場のビジネスを「もっと詳しく知りたい!」 という方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

神開隆一のメルマガ
神開隆一のシニアマーケティングメルマガの購読申し込みは、こちらから登録いただけます。メルマガ登録していただいた方には「TMCニュースレター入門」(PDFデータ 24ページ)を無料でお渡しします。
神開隆一のメルマガ